コンテンツへスキップ
Eight-Seasons | 大阪狭山市 レンタルスペース
トグルメニュー
  • コンセプト
    • 民公館ネットワーク
  • ブログ
  • 民公館ニュース
  • 施設内容
  • ご利用料金・ご予約方法 
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • 申し込みフォーム
  • アクセス
  • 会社情報

投稿者: Eight Seasons

2024年5月27日お知らせ

アジサイ

雨が上がったつかの間の午後、アジサイが嬉しそうに色づきました。

2024年5月3日2024年5月3日お知らせ

アヤメ

この花を観ると5月だなぁと感じます。なんと凛々しい色なのでしょう。背筋がピンとします。

2024年5月2日お知らせ

ズッキーニの芽

いまや民公館名物のズッキーニ。早速芽が出て参りました。

2024年4月30日お知らせ

サクランボ

虎は死んでも皮残すと言いますが、桜は散ってもサクランボを残します。花に負けずこれも美しい。

2024年4月24日お知らせ

芙蓉の芽

昨年、自宅からお引越しした「芙蓉」が芽吹き出しました。生命ってチカラ強い!

2024年4月21日2024年4月25日お知らせ

オオデマリ

春雨の中、可憐なオオデマリが咲いていました。

2024年4月17日2024年4月17日お知らせ

ノムラモミジとカラー

玄関前のノムラモミジとカラーです。一雨降って嬉しそう。

2024年4月16日お知らせ

大根からズッキーニへ

大根の花を鉢に入れ、その跡に民公館名物ズッキーニの種を植えました。

2024年4月11日2024年4月11日お知らせ

桜と大根の花

遅咲きの桜(なんの種類でしょう?)と畑で収穫が遅れた大根の花が、咲き比べしているようです。

2024年4月5日2024年4月6日お知らせ

大野台からアートとカルチャーを

これから「大野台からアートとカルチャーを」という定期イベントが開催されるようです。5月18日(土)の第一回はプロの音楽家の「おしゃべりクラシックコンサート」とのこと。ぜひ皆さま、この機会に奮ってご参加下さい。

投稿ナビゲーション

< 1 … 4 5 6 … 18 >

Recent News

  • 胡蝶蘭 2025年5月9日
  • 牡丹 2025年5月8日
  • サックス&ピアノコンサート 2025年5月7日

Categories

  • お知らせ
  • 民公館ニュース

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月

 

Eight Seasons(民公館エイトシーズンズ)
大阪狭山市大野台2-25-2
℡:  090-2757-8420
mail-address:  concierge@eight-seasons.space
Instagram: @eight_seasons_osakasayama

  • ホーム
  • 会社情報
  • 民公館ネットワーク
  • アクセス
  • ご利用料金・ご予約方法 
  • 当施設のご利用規約
  • お客様の声
  • 申し込みフォーム
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

お知らせ

  • 胡蝶蘭 2025年5月9日
  • 牡丹 2025年5月8日
  • サックス&ピアノコンサート 2025年5月7日
  • オオデマリ 2025年5月4日
  • さくらんぼ 2025年4月26日
© 2025 Eight-Seasons | 大阪狭山市 レンタルスペース.